腰痛、膝痛、五十肩、神経痛、痛みに効果的ほぐし整体とは

ほぐし整体はトリガーポイント療法 ストレッチ療法 運動療法の指導を組み合わせた整体です。主にこれらの治療を使いながら痛みやしびれをとる整体です。患者様一人一人感受性の強さ、体調の状態などさまざまで一番効果的な手技を考えながら施術いたします。
腰痛 肩こり 膝痛 神経痛 五十肩など 痛みしびれに効果があります。
主に使っている治療でトリガーポイント(痛みの発生源)を刺激してほぐしていく治療です。トリガーとは痛みの引き金
簡単に説明するのにコリや硬結と呼ぶこともあります
坐骨神経痛を例に出すとしびれや痛みが出るのはお尻、太ももの、すね、ふくらはぎ と広範囲にわたります。 そのしびれや痛みを出している原因は実際はお尻の筋肉のトリガーポイントが原因になっていることが多いのです。
※(mediclip,lippincott Williams&wikinsから転載)
×の部分はトリガーポイントが発生しやすいポイント 治療ポイント!
赤い広がりは痛みが現れる場所
この痛みが現れる場所やトリガーポイントのできる場所はあくまで個人差がありこの図どおりにいかないことが多いです。
トリガーポイントを探す方法としてそのほかに立ってる姿勢 座ってる姿勢
どんな時に痛みが発生するのか どんな動きで痛いのか など
さまざまな要因を考慮し探して治療していきます。
トリガーポイントは種類があり
痛みを引き起こすポイント、押してみると圧痛があったり放散痛がでる。
筋力の低下を引き起こす。伸ばそうとすると制限をかけたり痛みを出し抑制しようとする
非活動性トリガーポイント 押したときに圧痛がでるポイント 痛みを自ら発生させたりはしない
トリガーポイントは誰にでもあるもので小学校の高学年から発生する。ただその頃は通常 非活動性トリガーポイントで痛みを出したりはしない。
年齢が重なり20代、30代となると徐々に活動性トリガーポイントが発生し腰が痛くなったり 肩が凝ったりする。
トリガーポイントができる原因
原因はおもに3つで
1、急激な負荷をかけてしまった。(重い荷物を持ったり、急な運動、急な衝撃) 負担のかかる姿勢 中腰やしゃがんだり、車の運転
2、内臓疾患 心疾患がある場合左の肩コリが起きやすいなど
3、ストレス 精神的な苦痛によりトリガーポイントは活性化してしまう
トリガーポイントが起きやすい場所
トリガーポイントは全身に発生しますが主に筋肉と骨の接合部(筋肉と骨がくっつくところ) 筋肉と筋肉が重なっているところ
腰などは薄い筋肉が何層にも重なり形成されておりその深部の筋肉は姿勢の保持や表面の筋肉からの圧迫などにより常に負担のかかりやすい状態となっています。 そこへ長時間の労働やいきなり重いものをもったりするとさらに負担をかけることになりトリガーポイントが発生してしまいます。
トリガーポイントへアプローチ
さきほと説明した通りトリガーポイントは深部にできやすい筋肉で表面から押したりさすったりでは効果は表れません。当院では刺激の少ない方法で深部にゆっくり指を押し込みトリガーポイントへ刺激します。表面の筋肉が固かったり緊張している場合には表面の筋肉が緩む姿勢を作ってゆっくり沈み込ませるなど工夫しながら深部のコリをほぐしていきます。
また緩めた後ストレッチを加えることで筋繊維の柔軟性をつけることができます。 ストレッチも基本的にはトリガーポイントへのアプローチでトリガーポイントが発生している筋、筋膜へストレッチをかけていきます。動きにくい場合などは周りの筋肉にもストレッチをかけて行ったりすることで可動域が広がることもあります。
ほぐす 伸ばす で痛みをとり血流の改善 リラックスさせ副交感神経の亢進をうながします。
関節や筋肉の可動性を確保し日常生活動作の改善をはかります。無理のない範囲で動かしていただくことが大切で筋肉のトレーニングになる運動やストレッチになる運動など動かし方を説明します。
高齢になったり 痛いところがあったりなど 人間は知らず知らずに痛みを避けた動きをします。その動きを続けるとほかの筋や関節に負担をかけることとなり違うところに痛みを発生させてしまったりするのです。それを予防するために痛くない範囲で動かさなければなりません。痛みが取れた状態でも痛む期間が長いとその状態を覚えてしまっているのです。そのクセを姿勢の改善や動かしてもらうことで取り除いていきます。
ほぐし整体はほかの治療院ではやらない体の深部まで刺激をすることができます。ほかの治療院で整体を受けたけど改善しなかった。病院に行ったけど治らないなど 郡山市で痛みに悩む方へぜひ受けていただきたい治療です。当院は訪問専門で治療しておりますのでご自宅で落ち着きながら受けられるのも特徴です。
郡山市、須賀川、三春町 出張専門 鍼灸整体
渡部鍼灸院