美容鍼の相場 その受け方損してませんか?
この記事を書いている人 - WRITER -
腰痛専門整体の渡部です。痛みでお悩みの方をどうにかしたい。そんな気持ちで日々体を触らせていただいています。(おかげで腰が軽くなった)(腰痛が気にならなくなった)そんな言葉が栄養剤です。
現在美容鍼を行う鍼灸院も増えてきました。
美容鍼の相場といえば一般的な鍼灸より高めですよね。
なので鍼灸院選びは大切。
そこで今回美容鍼の相場をご紹介します。
東京の美容鍼の相場

東京だと美容鍼はメジャーになっていてそれぞれの鍼灸院で差別化を図るべく努力しています。
東京 美容鍼 で検索した所
美容鍼+体の鍼のメニュー
Aのお店 60分 16000円
Bのお店 60分 16000円
Cのお店 90分 14000円
Dのお店 90分18000円
このように高めです。ただし通いやすいよう回数券を販売して居る鍼灸院もありました。回数券を利用すると一回あたりの治療代は安くなります。
郡山の美容鍼 相場
郡山市の場合東京ほど盛んではありませんがネットで検索すると出てきました。
郡山 美容鍼 で検索
a店 70分 7000円
b店 60分 5000円
c店 60分 7800円
このように東京よりは安めに受けることができます。郡山 美容鍼で検索して出てきた料金は美容鍼のみのメニューか美容鍼+体の鍼もあるのかは載っていないので不明です。
肩周り+美容鍼がオススメ

美容鍼は顔だけの鍼より肩周りをほぐしてからお顔の鍼を行うことでより相乗効果が現れます。
肩や首筋が固まったままでは新しい血液が流れ辛い。
肩、首より上に存在する顔面部はより血流が循環し難い状態となっています。
例えば
水道のホースを途中でギュッと踏みつけると先に流れていきません。
この首や肩こりで血管がギュッと縮められた状態ではお顔に血液が流れ難い。
美容鍼の即効性、持続性を狙うなら

眼精疲労、肩こりの症状も同時に治療した方がより効果的なのは明らかです。眼精疲労も目の周りのシワ、クマの原因となります。
眼精疲労を改善させなければまたすぐに元の状態へ逆戻り。
なので眼精疲労は改善させなければいけない症状です。
ちなみに渡部鍼灸院の美容鍼メニュー
おすすめ スタンダードコース 60分 9800円
詳しい料金
渡部鍼灸院であれば一番リラックスできるご自宅で美容鍼が受けられます。
はじめに肩と首の筋肉をほぐすはり、きゅうを行います。 優しいはり、きゅうでお灸の暖かさもジワーっと温めるお灸で深部まで温めコリをほぐすことができます。
これで顔に鍼を打つ準備が整った状態でいよいよ顔に鍼を打っていきます。
シワやたるみ、むくみ、くすみを改善させるためそれぞれのお悩みに合わせた鍼を打っていきます。
初回でおおっとおっしゃるくらい即効性が出る場合もあります。
美容鍼を続けていただくことで
たるみ、むくみ、シワ、などに悩まず生活が送ることができます。

まとめ
美容鍼の効果を重視するなら顔だけ鍼ではなく
肩周り+美容鍼をオススメします。
東京だと値段が張りますが地方ですとエステと同じような値段で受けることができます。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村

鍼灸 ブログランキングへ
この記事を書いている人 - WRITER -
腰痛専門整体の渡部です。痛みでお悩みの方をどうにかしたい。そんな気持ちで日々体を触らせていただいています。(おかげで腰が軽くなった)(腰痛が気にならなくなった)そんな言葉が栄養剤です。