失った時初めて気が付く!人生を生きていく上で必要なたった一つのもの
今まで二人で暮らしていましたが諸事情あり一人暮らしとなりました。一人暮らしになって数日経過しています。もともと一人暮らし慣れていますのでまた元の生活に戻るだけです。
そお、もとに戻るだけ・・・・
ところが一人になってとても大事なことに気が付きました。
24年生きてきて当たり前すぎて気が付かなったのです。
常に身近に居る存在。
離れてやっと気が付く大切さ。今回身に染みるほど実感しています。
一人暮らしに大切なのは冷蔵庫
今回別々に暮らすことになって家具や家電を分けることになりました。
冷蔵庫はもともとあちらが買ったものなのでヤスヤスと親権を渡してしまいました。
買えばいいんですがあと二週間後には引っ越しするし微妙な期間です。
買ったら買ったでまた引っ越しの時中身を出したり、運ぶ前に掃除したりいろいろ面倒なので買わない決断をしました。
一人暮らしで冷蔵庫が無いと食生活が荒れる
親権を渡したときは気が付いていなかったのです。
冷蔵庫が無ければ調味料も納豆も肉も買えません。
そおなると食べ物は外食、コンビニ弁当。現在すき家、松屋、吉野家コンプリート。
コンビニ弁当も食べすぎると同じ味になってきてあきる。
これはほんとによくないですね。高校生以来のニキビが繁殖してきています。
いつの間にか口内炎もできてるし。
カット野菜は味方か?
ある時コンビニに売ってる千切りキャベツを買ってみた。
一袋で結構な量が入っているのでこの時期なら夜食べて半分次の日の朝に持ち越せるのでは?と考えた。
やっぱり冷蔵庫がなきゃだめ!
次の日の朝には黄色っぽくなって味が変わってる。
荒れ果てた生活からの脱却
そして本日いよいよこんな生活から脱却しようと決心しスーパーで買い物してきました。健康にいいもの。野菜っぽいもの。家庭的な食べ物。を求めて。
現実は甘くない!!
炭水化物のオンパレード。
・常温で置いておけるもの
・日持ちする物
これを考慮しスーパーを巡って結局買ったものがコレ。
こんなものなら外食と大した変わりない。決して健康にはよくないですね。おそらくこの二週間で4,5年は寿命が縮むでしょう。
こんな物でも家に置いておけばわざわざ出なくていい。
外食よりは安く済む。
結局冷蔵庫がなきゃ生活は成り立たない。
毎朝ただのトーストをかじるのも飽きてきたのでピナッツバターを買おうと思っていましたがあのピーナッツバターでさえも「開封後は冷蔵庫へ」。
冷蔵庫が無ければピーナッツバターにさえも見放されるのです。
まとめ
これから一人暮らしを始める方。うきうき新生活な大学生。
絶対冷蔵庫は買いましょう。一人なら小さくたっていい!
冷えていれば無限の可能性が広がる。冷蔵庫を買うということは健康を買うと同じ事!
今後の戦略
引っ越しの日まではあと二週間。これをかれを書いていて思いついたこと
果物と玉ねぎなら日持ちする!