整骨院、整体院、鍼灸院が
多すぎてどこへ行って良いのかわからない
仕事柄会社にも腰を痛めている方が多く例に漏れず自分も腰痛と足の痛みが現れ椎間板ヘルニアと診断されました。整形外科では痛み止めと牽引だけなかなあか良くならずこのままでは仕事に支障をきたすと思い、ネットで調べて鍼灸を受けることにしました。1ヶ月ほどかかりましたが日常生活は楽にできるようになりました。鍼は思ったよりも痛みは少ないのでもっと早く受ければよかったです。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
1年前から足の痛みと痺れが現れ椎間板ヘルニアと診断されました。とにかくと椅子から立つときは辛く整形外科ではリハビリを受けていましたがこれではダメだと思い鍼灸治療を受けることにしました。初めは椅子から立つ時はゆっくり、歩くのも前屈みになっていましたが施術を受けるうち徐々に楽になりました。今では痺れが少しありますが痛みはほとんどありません。日常生活は大変なこともありましたがもう大丈夫そうです。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
1年前に病院で脊柱管狭窄症と告げられそれからごまかしごまかしきましたがここ最近足の痛みがひどくなり、友人の紹介でお世話になりました。朝起き上がるのが辛く動くたび痛みが出ていましたが針治療を受けて3回目くらいには徐々に痛み軽くなっていました。今まで痛みがひどく歩くこともできなかったのが痛みは残っているものの少しずつ歩ける距離が伸びています。今ではコルセットをしなくても買い物ができるようになり、少し図文の体に自信が持てるようになりました。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
腰と太ももの前の痛みがありました。外を歩いていても10分も歩いていられないほどでした。病院では脊柱管狭窄症と言われ、立っているだけでも辛いので家事仕事もできないような状態でした。鍼治療を繰り返し受けていくうち今でも太ももの痛みが随分減って歩けるようになっています。先生の針治療はあまり痛みがないので安心して受けることができます。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
仕事柄疲労が溜まり体の痛みや違和感、動きの悪さなどが気になっておりました。
施術を受けていく中で楽になっていくのを実感できます。
鍼灸院はたくさんありますが、こちらでは骨格や筋肉に基づいた施術を行っていただけるので安心して施術を受けられると思いました。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
一人ひとりの体に寄り添い反応を見ながら適切な手技を用いる素晴らしい先生です。
他の鍼灸院や整体院で変化がなかった方でも一度行っていただきたい鍼灸院。その場で変化を実感できる確かな技術です。
全国には数多くの治療家がいますが同業者から見ても渡辺先生の技術力はとても高いレベルにあります!
主な原因は上記イラストのように腰椎の椎間板が何らかの理由で突出し神経を圧迫することで痛みが現れるとされいます。
しかし背骨の変形が必ずしも腰痛や足の痺れの原因とは言い切れない研究結果が発表されました。
1995年Boos Nによって発表された研究で、強い症状を訴える椎間板ヘルニアの方46名と、年齢、性別、職業などを一致させた健常者46名の腰部椎間板をMRIで撮影し、内容を知らない2名の神経放射線医が読影しました。
その結果、健常者の76%に椎間板ヘルニアが、85%に椎間板変性が認められ、椎間板ヘルニアの方と健常者の間にヘルニアのタイプの差はなかったのです。
健康な方でも検査してみると椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの変性が見つかる場合が多く必ずしも痛みや痺れの原因とは限らないのです。
その一つが筋肉のコリ
筋肉のコリと一言で言っても痛みしびれを出す場合は2つのパターンがあります。
お尻以外にも椎間板ヘルニアと同様の症状を発生させてしまうトリガーポイントは複数ありますが中でも圧倒的に原因となる、この小臀筋と呼ばれる筋肉のトリガーポイント。バツのところがトリガーポイントが形成されやすいところ。赤いところが痛み痺れなど異常をきたすところです。
この図はあくまで目安であって全てがこれに当てはまるわけではありませんが施術していると小臀筋トリガーポイントが原因で足と腰に痛みしびれを起こしている症例が多くあります。
筋肉のコリによって神経を圧迫してしまうパターンです。症状の原因となるのは神経根と呼ばれる脊髄から分岐する部分、坐骨神経と梨状筋の交差部、さらには太もものハムストリングスと坐骨神経の交差している部分、脛のあたりでは総腓骨神経が分岐する部分も筋肉のコリにより圧迫が起こりやすく神経症状が現れる。正座を長時間すると足が痺れてしまいます。それと同じで筋肉からの圧迫を受けしびれや痛みが発生します。
これら2つのパターンでも椎間板ヘルニアと同様に足のしびれ、痛み、間欠性跛行を引き起こすため症状の回復には重要な要素です。
特徴1 神経根刺鍼
腰部の神経根周囲の筋、筋膜に鍼を打ちます。もちろん神経根自体に刺すわけではなくその周囲のですから危険はありません。一部の病院ではレントゲンの透視下で神経根に鍼を当てる治療も行われていますが神経根周囲の刺激で十分効果的というデータも出ています。神経根の周囲組織に鍼を刺すことで周辺組織の血流改善を促します。
特徴2 トリガーポイント鍼療法
体の状態によってはトリガーポイント鍼療法も活用。腰方形筋、小臀筋、ハムストリングスなど臀部、下肢に疼痛を起こしやすいトリガーポイントを狙います。
特徴3 刺激の少ない鍼
金属を体に刺すものなので全く痛くないとは言えませんが鍼自体の太さは髪の毛程度です。最低限の刺激で効果を最大限にするため鍼を刺すポイント入念に絞り鍼灸治療を行なっています。使う鍼の本数は症状によりますが5、6本程度です。
特徴4 即効性
即効性を大事にしています。鍼はゆっくり効いていくものというイメージがありますがピンポイントに原因部位に当たるとその場で変化が出ます。もちろん初めのうちは症状が数日で戻りますが繰り返すうち痛みが減っていきます。
特徴5 安全な治療
絶対に安全な鍼治療を心がけています。また整体とは違いもみ返しの心配もありません。稀に鍼返しという反応もあり体がだるくなるなど起こる事がありますが当院の鍼5.6本程度の治療ではほとんど心配ありません。
料金、アクセス
施術料金は1回 5000円
初診料。鍼代などはかかりません。
施術時間 初回は60分
2回目以降 30分前後
場所 福島県郡山市再建5丁目4−16エルディム菜根B号
駐車場二台完備
営業時間 9:00~21;00 定休日 月曜日
よくある質問
よくいただく質問です。直接問い合わせしたい場合は上記のライン@かお電話でお問い合わせください。
何回くらい通えば良くなりますか?
一人一人お体の状態も違うので何回受ければ必ず良くなりますよと言い切ることはできません。平均的な回数でいうと3回ほど受けていただくと痛みがか徐々に緩和していき6回〜10回程度で痛みしびれが軽くなって通常の生活ができるようになったとおっしゃる方が多いです。通院頻度は週一回、痛みが強い場合は週2回をお勧めしています。
あまりに痛みが強いのですが鍼灸を受けて大丈夫ですか?
椎間板ヘルニアの初期症状。急性期と呼ばれる時期だと思います。発症してすぐ1ヶ月〜3ヶ月程度は痛みが強すぎて治療をしても変化が出ないもしくは痛みが強くなってしまう場合があります。ですから激痛で治療院を探したい気持ちはわかりますが、ぐっと抑えていただきせめて触っても痛くない程度になるか、もしくは激しい痛みが一段階落ち着くまでお待ちいただいたほうがいいです。その後針治療を開始することで足の痺れや痛みを早期に緩和させることができます。
椎間板ヘルニアで手術を勧められました。良くなる見込みはありますか?
手術を勧められたけどできるなら手術はしたくないという方もいらっしゃっています。中には手術を回避できた方もいらっしゃいます。もし手術を勧められたがどおしても手術は回避したいということであれば3回ほど鍼治療を受けてみることをお勧めします。3回で少しでも症状が軽くなるなど変化があれば楽になる見込みがあります。
鍼は初めてなのですが鍼は痛いですか?
うちにいらっしゃる患者さんのうち7割ほどは鍼未経験の方です。感覚としては注射よりは痛くないです。鍼灸治療で使う針の太さは髪の毛くらいで刺しても血は出ません。そのくらい細いものを使うので痛みは少ないです。またできるだけ負担が少ない治療を心がけています。
服装に決まりはありますか?
ありません。こちらで患者着を準備しています。
コロナウイルスの対策はしていますか?
はい。施術終了後シーツ交換、ベットの消毒、室内の換気を実施しています。空鍼灸院では一部屋にベット一台、患者と施術者一対一ですから人が多く集まる整骨院や病院と違い安心して施術を受けることができます。
健康保険は使えますか?
以下の理由により対応していません。健康保険を適応しようとすると医師の同意書が必要になり手続きが煩雑化してしまう事。さらに健康保険を使用することにより施術の部位が限定されてしまうため使用しておりません。
※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一年くらい前から腰の痛み、足の痺れ、痛みがあり辛い状態でした。
接骨院に行ってマッサージや整体を受けていました。
やってもらった当日は楽になることもあったが次の日戻ってしまい。変わらないと感じていました。
どう痛いのかどんな風に痛いのか詳しくカウンセリングしてもらって、何が原因でどこから痛みが出ているか教えていただけたのでよかったです。マッサージもリラックスできる施術で心地よく受けられました。
しっかり原因を教えていただいていただけましたし、食事のアドバイスもいただけて食事の面からも体を気遣うことができました。 ストレッチなども教えていただいたので隙間時間に実践して通い始めて2ヶ月になっていますが生活も楽に送れるようになっています。
周りにも悩んでいる方がいっぱいいらっしゃるので、人それぞれ原因は違うと思いますが一度施術を受けてみるといいと思います。
※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
もともと慢性的に腰痛があり年に数回ぎっくり腰を起こしていました。
最初の頃は湿布を貰って誤魔化していました。それでも辛かったので接骨院や整体院に行って見ました。それでも良くならなかったのでこちらにお伺いさせていただきました。
一回一回の心地よさもちろんありましたが、何より楽になっているのが実感できたのでここで通ってみようと決断しました。
他のところでは何をしているかわからないこともありました。空鍼灸院では細かいところまで説明してもらえたので安心だった。
整体とかマッサージって合う合わない個人差はあると思います。でも自分はここで良くなった実感があったのでもしどこに行っていいのかわからなければこちらの整体がいいと思います。
※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
長年の腰痛・坐骨神経痛がありました。度々ぶり返し強くなったりしていました。
※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お尻と腰の周りが痛かった。酷くなるとびっこを引くような歩き方だったので早く改善したかった。
※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。