郡山市空鍼灸院の不眠症ページ画像

コロナ対策

このようなことでお悩みではありませんか?

寝ていても何度か目が覚めてしまう
寝付くのに1時間以上かかる
首、肩、背中にコリ感がある
頭痛や頭のもやもや感がある
薬を飲んでも寝れなくなってきた
一つでも当てはまる方はご相談ください

病院、整体、接骨院へ行っても良くならなかった方が当院の施術で改善されています。

ラインから予約、問い合わせが可能です。

ラインから予約

ホームページ見たとお伝えください。※施術中は留守番電話となります。1時間以内にこちら(携帯)からおかけ直し致します。

料金、アクセス

空鍼灸院価格鍼施術 1回 5000円

施術時間 30分~60分

空鍼灸院地図画像

場所 福島県郡山市菜根5丁目4−16エルディム菜根B号

駐車場二台完備

営業時間 9:00~21:00 定休日 月曜日

詳しい道順はこちら

郡山市で不眠症にお悩みだったお客様の声

頭痛と不眠症の症状も改善

郡山市在住のお客様

頭痛・不眠

半年くらい前からこめかみ付近の頭痛と不眠症の症状が続くようになり脳神経外科に行きました。検査では異常がないと言われて薬を処方してもらいましたがあまり効かずどうしていいのか悩んでいました。

ネットで調べていると「自律神経専門」と書かれているのを見つけてすぐ問合せしました。

はじめは鍼で頭痛や不眠症の症状が良くなるのか不安でしたが施術を受けると徐々に頭痛を気にしないときが増えていきました。4回目か5回目くらいにはほとんど頭痛を気にせず仕事に行けるようになっていたと思います。頭痛が減ってきたころ夜途中で起きてしまう事も減ってほんとに自律神経が整っていっているんだと実感できました。

病院へ行って薬をもらっても症状が良くならない方におすすめです。

※効果・効能を保証するものではありません。

不眠症の不安感が改善!

郡山市在住のお客様

Googleの口コミ不眠が続き気分がとても不安になり病院を受診しようかと思っていた時、こちらの鍼灸院をしり鍼治療を試してみました。数回治療を行っているうち睡眠、体の状態と変化していくことが実感できました。先生がとても親切丁寧で信頼のおける鍼灸院だと思います。

※効果・効能を保証するものではありません。

多くの医療従事者から推薦を受けています。

体が楽になると実感できる施術です。

医師 山田 善一先生 医療法人 中町耳鼻咽喉科クリニック

仕事柄疲労が溜まり体の痛みや違和感、動きの悪さなどが気になっておりました。

施術を受けていく中で楽になっていくのを実感できます。

鍼灸院はたくさんありますが、こちらでは骨格や筋肉に基づいた施術を行っていただけるので安心して施術を受けられると思いました。

※個人の感想であり効果を保証するものではありません

青山筋膜整体 院長

青山筋膜整体院長
理学療法士 木城 拓也先生

一人ひとりの体に寄り添い反応を見ながら適切な手技を用いる素晴らしい先生です。

まんまる整体 院長

まんまる整体院長西尾先生
柔道整復師 西尾 直人先生

他の鍼灸院や整体院で変化がなかった方でも一度行っていただきたい鍼灸院。その場で変化を実感できる確かな技術です。

整体院 progress 院長

作業療法士の香山先生
作業療法士 香山 真先生

全国には数多くの治療家がいますが同業者から見ても渡辺先生の技術力はとても高いレベルにあります!

不眠症の一般的な治療法

薬の画像

●睡眠導入剤の処方
●抗うつ薬の処方
●カウンセリング

病院での一般的な不眠症の治療はお薬による治療がメインです。しかし不眠症は薬を飲んでも良くならない、薬を飲み続けていたら効かなくなってきた。という声を多く耳にします。
当院では一般的な治療を受けても不眠症が良くならないのは他に原因があると考えています。

空鍼灸院が考える不眠症の原因

疲れを感じる女性

空鍼灸院では「自律神経症状専門」の鍼灸院です。多くの不眠症の方の施術を行った経験から不眠症の真の原因は以下の三つと考えています。
自律神経の乱れ
肩、首の深部の筋肉のコリ
横隔膜の緊張

この三つを整える施術を基本に行うことで不眠症の悩みが改善されていきます。

自律神経を整える

自律神経のバランスを説明したイラスト人間の体は自律神経という無意識に体をコントロールしてくれる神経によって調整され日々の生活を送っています。

自律神経は交感神経と副交感神経でシーソーのようにバランスを保ちながら日常生活において最適な状態を保っています。しかし強いストレスや生活習慣の乱れなどがあると交感神経が働き過ぎの状態になりやすくなります。すると自律神経の切り替えがうまくいかなくなり次第に自律神経が乱れた状態になります。

鍼灸治療は自律神経の乱れを整えるツボに鍼を行い自律神経にアプローチします。自律神経の乱れを整えるツボは主に手や背中のツボです。

肩、首の深部の筋肉のコリを緩める

後頭下筋のイラスト不眠症の改善には肩、首のコリを緩めることがとても重要です。特に首の深部のコリ、背中の深部のコリは交感神経の興奮を起こすため不眠症に大変影響を及ぼします。

首の深部のコリは長時間のPC作業、長時間の運転、長時間のスマホ利用などで起こります。長時間同じ姿勢を続けると頭を支える筋肉に血流が流れにくくなり結果的に首コリがおこります。

この深部の首コリは手で押そうと思ってもなかなか押せるものではありません。

このコリを緩めることができるのは鍼のみです。鍼をゆっくり慎重に刺入しコリを探しながら丁寧にほぐしていくことで緊張が緩んでいきます。

頭のコリを緩める

頭の鍼画像

頭には百会(ひゃくえ)、安眠(あんみん)という睡眠に関するツボがたくさんあります。頭の筋肉の緊張があると不眠症だけでなく頭の重さを感じたり脳疲労を引き起こします。

ツボに鍼をすることも大切ですが頭にある側頭筋、前頭筋、後頭筋と呼ばれる筋肉にしっかり鍼をして緩めることがとても大切です。頭に鍼して大丈夫なの?と不安になる方もいらっしゃいますが頭は頭蓋骨に守られているので安全です。

頭に鍼をすることで脳の血流を改善する作用があり、思考過多やモヤモヤ感を軽減し、眠る前の「頭が冴えて眠れない」状態をやわらげリラックスした状態を作る手助けとなります。

また頭の鍼は全身の体の緊張を緩める作用もあり眠りやすい状態を作るのに最適な施術と言えます。

ラインから予約、問い合わせが可能です。

ラインから予約

ホームページ見たとお伝えください。※施術中は留守番電話となります。1時間以内にこちら(携帯)からおかけ直し致します。

空鍼灸院が選ばれる3つの特徴

当院では郡山市はもちろんのこと須賀川市や福島市、二本松市、いわき市、会津若松市など少し遠方からでもご来院いただいております。

しかしみなさん口を揃えておっしゃるのが「近所に整体院や鍼灸院が多すぎてどこへ行っていいのか分からない」というお言葉。

そこで3つの特徴をご紹介します。

 

特徴その1 多数の鍼で原因を狙い撃ち

首鍼の画像

当院ではコリ固まった筋肉に20本から100本ほどの鍼を使用して確実に緊張を緩めます。

もちろん刺激量は調整できます。鍼が初めての方は様子を見ながら施術を進めます。鍼を2.3本刺しただけでは長年蓄積されたコリを緩めることはできません。

コリ固まった筋肉は固く血流が悪い状態です。多数の鍼を刺し微細な傷をつけることで血流を改善させ筋肉を緩ませることができます。

特徴その2 症状改善特化の鍼治療

harri

症状の改善に特化した鍼灸院です。そのため美容鍼灸やサプリメントの販売などは一切行っていません。

「その場しのぎ」ではなく根本改善を目指します。自律神経の乱れからくる症状の場合は体の深部の筋肉が凝り血流を悪くすることによって自律神経のバランスを乱し不眠症などの症状が起こります。

深部までしっかり緩める鍼治療を行うことで深部の筋肉の緊張を緩め血流を改善してあげることで自律神経もいい状態を保つことができるようになります。

特徴その3 自律神経症状専門鍼灸

空鍼灸院院内の写真

自律神経症状に特化した鍼灸院です。不眠症やめまいなどに対して多くの改善例がございます。

病院で検査を受けても異常なしと言われ辛い状態が続いている方も少なくありません。東洋医学的視点から自律神経のバランスを整えることで、体だけでなく心の緊張もゆるみ、自然治癒力がしっかりと働くようになります。薬に頼らず、体質から整えていきたい方にこそおすすめの治療です。