上咽頭炎
この様なことでお悩みではありませんか?
鼻の奥に違和感や痛みがある
朝起きると鼻の奥が痛い
声の枯れや声が出しづらい
良く痰が絡む
鼻水が喉に流れる(後鼻漏)
1つでも当てはまるなら
耳鼻科の症状に強い当院にお任せください
多くの医療従事者から推薦を受けています。
医療法人 中町耳鼻咽喉科クリニック 医師 山田善一先生 仕事柄疲労が溜まり体の痛みや違和感、動きの悪さなどが気になっておりました。 施術を受けていく中で楽になっていくのを実感できます。 鍼灸院はたくさんありますが、こちらでは骨格や筋肉に基づいた施術を行っていただけるので安心して施術を受けられると思いました。 ※個人の感想であり効果を保証するものではありません 理学療法士 木城 拓也先生 青山筋膜整体 院長 一人ひとりの体に寄り添い反応を見ながら適切な手技を用いる素晴らしい先生です。 柔道整復師 西尾 直人先生 まんまる整体 院長 他の鍼灸院で変化がなかった方でも一度行っていただきたい鍼灸院。その場で変化を実感できる確かな技術です。
整体院 progress 院長 全国には数多くの治療家がいますが同業者から見ても渡辺先生の技術力はとても高いレベルにあります!
作業療法士 香山 真先生
上咽頭炎ってどんな病気?
上咽頭は鼻の奥と喉の奥の境目の部分に存在し上咽頭に炎症が起きている状態を上咽頭炎と言います。
上咽頭炎は口を開けても見えない部分にあるため内視鏡の検査が行われ、炎症が見られれば上咽頭炎と診断されますが、慢性上咽頭炎の場合異常が見られないことも多く耳鼻科で「異常ありません」と言われてしまうこともあります。
また上咽頭炎は処置方法としてBスポット療法(EAT)があります。しかしBスポット療法を行える耳鼻科も限られており、Bスポット療法を受けたからといって必ず良くなるというものでもありません。
上咽頭炎の原因は「首のこり」
東洋医学的に言えば炎症とは熱です。
首のこりがあると頭部の血流が悪くなり上咽頭に熱がこもりやすくなり、その熱が炎症となります。
首のこりをゆるめていくことで症状の根本的な改善へと繋がります。
上咽頭炎の患者さんに
共通して起こる特徴的なこり
上咽頭炎でお悩みの患者さんの施術をしていると共通して特徴的な首や肩のこりがあります。このこりをゆるめることで頭部の血流が改善し炎症を抑えることが可能です。
鍼をするポイント
鍼をする場所は上咽頭炎の方に起こりやすい特徴的なコリをゆるめる目的で鍼をします。
具体的には背中、腕、お尻、足など。
上咽頭炎でお悩みの場合、鼻周辺や口周りに鍼をすることはありません。
症状の周辺に直接鍼をしてしまうと症状が悪化してしまう可能性があります。
優しい鍼治療
一回の施術で使う鍼は5本から10本ほどで、一般的な鍼灸院と比べて少なめです。
これは上咽頭炎を起こしている原因にピンポイントにアプローチするためで、鍼の本数を闇雲に増やしてしまうと関係のない部分まで影響を及ぼしてしまいます。
また鍼の本数が少ないと初めての方でも気軽に受けられるというメリットもあります。
施術の時間
初回は60分
2回目以降は30分〜40分ほどです。
お時間の目安は来院からお帰りいただくまでのお時間です。
問診→着替え→施術→お会計
初回は問診も含むた60分いただいております。
また2回目以降の施術時間目安は30分から40分ほどですが施術時間は一定ではありません。
ある程度良くなったという反応が得られた場合はそれで終了となります。余計な刺激で体の回復力を妨げないためです。
営業時間
定休日:月曜日
営業時間9時から21時まで
最終受付20時
料金・10名限定でモニター募集
10名限定で施術のモニターを募集します。
本来、通常一回5000円の施術をモニター価格で受けることができます。
施術は週2回を10回行い、任意でご協力いただける方にはHPに掲載する体験談や感想をいただきます。
上咽頭炎でお悩みで鍼治療が気になる方はこの機会にぜひお試しください。
対象
上咽頭炎や上咽頭炎と疑われるような症状でお悩みで週1、2回の施術を受けることができる方。
料金
10回で10,000円
通常価格は1回5000円 施術内容は通常の施術と内容は変わりません。
サプリメント販売やグッツ販売などは一切ございません。
条件
- 上咽頭炎と診断された方
- 上咽頭炎のような症状をお持ちの方
- 週1、2回合計10回通うことができる方
空鍼灸院へのアクセス
住所:郡山市菜根5丁目4-16 エルディム菜根B号 営業時間 9:00〜21:00 駐車場あり。
いまいち場所がわからない。自信がない。そんな時はお問合せください。ご説明させていただきます。

49号線安積町方面からの道順
内環状線に入りまっすぐ進むとヨークベニマル菜根さんが見えますので交差点を右折します。 さらに一つ目の信号を右に曲がります。 少し走るとヨークベニマルさん脇の道がありますので右折します。
菜根屋敷の交差点を右折します。すき家さんのある交差点です。
少し坂を上がった所に2階建てのアパートがあります。そのアパートの1階に店舗があります。
Bと書かれた所が駐車場となります。それ以外のところに止めてしまうと近隣の方のご迷惑となります。ご注意ください。
空鍼灸院で症状が楽になったお客様
腱鞘炎の痛みが楽になった!
右手首の痛みと右親指の引っ掛かりがありました。
少しでも痛みが取れないかと病院で注射をしてもらったりサポーターを付けたり試しましが痛みが痛みは取れませんでした。
初回の時にちょっと鍼をしてもらって指の引っ掛かりが少なくなった時にこれは!と思いました。
鍼は思ったほど痛くなくて回数を重ねるごとに痛みが減っていて改善に向かっていると実感できました。
※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
慢性腰痛でぎっくり腰を繰り返していた郡山市のお客様
※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
もともと慢性的に腰痛があり年に数回ぎっくり腰を起こしていました。
最初の頃は湿布を貰って誤魔化していました。それでも辛かったので接骨院や整体院に行って見ました。それでも良くならなかったのでこちらにお伺いさせていただきました。
一回一回の心地よさもちろんありましたが、何より楽になっているのが実感できたのでここで通ってみようと決断しました。
他のところでは何をしているかわからないこともありました。空鍼灸院では細かいところまで説明してもらえたので安心だった。
整体とかマッサージって合う合わない個人差はあると思います。でも自分はここで良くなった実感があったのでもしどこに行っていいのかわからなければこちらの整体がいいと思います。
※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰痛でお悩みだった郡山市の鈴木様
※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
長年の腰痛・坐骨神経痛がありました。度々ぶり返し強くなったりしていました。
▼続きを見る ほぐし屋さんに行ったりストレッチを自分で行なっていました。 その直後は楽でも戻ってしまうのが早かった、 詳しく状態を聞いていただき、わかりやすい説明がありました。段々と根深い所の痛みが取れてきた実感が短期間で得られてとても楽になります。 その時々の微妙な変化や状態を話すと、それに合わせて施術を行ってくれるところ。 腰痛はとてもしんどいものですが、改善する方法がちゃんとあるので是非諦めないでいただきたいです。 ※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
歩くのもつらい腰痛が楽になったお客様
※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お尻と腰の周りが痛かった。酷くなるとびっこを引くような歩き方だったので早く改善したかった。
▼続きを見る 痛い原因がはっきりわかり、そこを集中して施術していただきました。初めは痛むところもありましたが段々に楽になるのが実感できました。 自分でも手軽にできそうなストレッチなどを教えていただけました。 痛いと思ったら早めに施術を受ける事をお勧めします。自分が楽になるので早い方がいいと思います。 ※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
手術しましょうか?と言われる酷かった腰痛が改善!長谷川様
※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
▼続きを見る 近所の整体など色々行きました。 その直後は楽でも戻ってしまうのが早かった。 毎回楽になった感じが実感できました。 腰痛で悩んでいるなら一度受けて変化を実感してみるといいと思います! ※お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。